教員情報
閉じる
アツミ ノブコ
ATSUMI Nobuko
渥美 信子
所属
短期大学部 衛生/教員
職種
教授
著書・論文歴
2024/04
論文
歯科用コーンビームCTが外胚葉異形成症による歯髄形態の異常の診断に有効であった1例 (共著)
2021/10
論文
歯科衛生学生への双方向・同期型遠隔授業の主観的学習効果 日衛教育誌 12 (2),109-114頁 (共著)
2021/03
著書
わたしが守る・みんなで見守る こどものみかたBOOK
2章 治療のレベルアップポイント
7.幼若永久歯の外傷への処置 (共著)
2019/06
論文
日本人小児における乳歯・永久歯の萌出時期に関する調査研究Ⅱ
-その2..永久歯について- 57 (3),363-373頁 (共著)
2019/02
論文
日本人小児における乳歯・永久歯の萌出時期に関する調査研究Ⅱ
-その1.乳歯について- 57 (1),46-53頁 (共著)
2018/06
論文
当小児センターにおける全身麻酔下歯科治療の動向について 障歯誌 39 (2),181-185頁 (共著)
2017/03/10
著書
最新歯科衛生士教本 歯科診療補助論第2版
小児歯科治療時の診療補助,183-190頁 (共著)
2015/10
著書
子どもの患者の治療・対応に上手になろう!ー各成長ステージにおける対応ポイント
Ⅰ乳幼児期(乳歯列期)の子どもの治療と対応ポイント
5.乳幼児の口腔習癖 指しゃぶり、舌癖、口呼吸の影響と対応 (共著)
2014/10
著書
小児歯科学基礎・臨床実習
PartⅡ臨床実習編第7章小児への対応 (共著)
2012/12
著書
子どもの歯に強くなる本
局所麻酔は安全に痛くなく (共著)
2012/12
著書
子どもの歯に強くなる本
効率的な治療順序 (共著)
2012
論文
日本小児歯科学会に属する女性小児歯科医への本音トークアンケート調査 小児歯科学雑誌 50 (5),383-392頁 (共著)
2011/06
論文
治療通院中に発見された5歳男児の唾石症の1例 小児歯科学雑誌 49 (2),180-186 (共著)
2008/03
著書
小児歯科学基礎・臨床実習、基礎実習編 第12章 齲蝕予防
処置 フッ化物の応用 小窩裂溝填塞法(シーラント) (共著)
2006/12
論文
本学小児歯科における臨床体験型基礎実習の取り組み 小児歯科学雑誌 (共著)
2005/05
著書
乳歯列期における外傷歯の診断と治療、乳歯外傷の処置法
歯冠破折の処置 (共著)
2003/01
著書
カラーアトラスハンドブック 小児歯科臨床ヒント、小児との接し方(対応法) (共著)
2000/09
論文
A study of low viscosity sealant combined with bonding agent:
thre-year clinical results Pediatric Dental Journal (共著)
1996/06
論文
プライマーの歯面処理効果とシーラントの接着性に関する研究 愛知学院大学歯学会誌 (単著)
閉じる