教員情報
閉じる
ヤマダ タカマサ
YAMADA Takamasa
山田 貴将
所属
文学部 グローバル英語学科
職種
准教授
学会発表
2024/10/05
レゴ®シリアスプレイ®を用いた自己探求ワークシップ(留学編) (2024 JALT Study Abroad SIG Conference)
2023/11/04
短期語学研修を通じた学生の異文化コミュニケーション上の成長について (2023 JALT Study Abroad SIG Conference)
2023/02/19
多文化交流ラウンジでのリーダー業務を通じた学生のリーダシップ力の変化に関する一考察 -Nanzan International Ambassadorリーダー経験者へのアンケート調査を通じて- (2022年度中部・関西合同支部大会)
2022/11/25
国境を越えて活躍できる人材の育成を目指して~学生主体で運営する南山大学ヤンセン国際寮~ (大学のグローバル化 情報交換セミナーVol. 51)
2022/10/22
オンライン短期留学プログラムの参加学生の成長変化を可視化する-レゴ®シリアスプレイ®メソッドを用いて- (グローバル人材育成教育学会第10回全国大会・第3回国際遠隔会議)
2022/06/26
「日本語」による多文化交流と「英語」学習のモチベーション (第51回中部地区英語教育学会福井大会)
2022/03/21
南山大学ヤンセン国際寮教育プログラム デザインと質保証の取り組み (学寮科研第12回研究会 「日本の学寮プログラムの現状と課題-実例からの示唆-」:名古屋大学)
2022/03/20
オンライン遠隔留学におけるICTを活用した学びと交流を支援するための実践報告 (The AATJ 2022 Spring Conference (American Association of Teachers of Japanese))
2022/03/12
PBL型COIL授業が養うコンピテンシーに関する一考察 -南山大学国際産官学連携PBL Cの実践から- (第9回全国大会・第2回遠隔国際大会)
2022/02/28
オンライン国際協働が養う異文化コミュニケーション能力 (NU-COILシンポジウム2022)
2021/10/28
Project-based learning COIL as a catalyst for future learning (The third annual International Virtual Exchange Conference)
2021/08/22
ピッチは役立つのか-英文中の語彙認識に対するピッチの効果分析- (第60回全国研究大会)
2021/06/25
学生の未来を拓くCOIL型教育 (大学のグローバル化情報交換セミナーVol.35)
2021/03/17
国際産官学連携PBL Cの実践から (NU-COILシンポジウム2021「ウィズ・コロナ時代におけるオンライン国際教育交流の可能性」)
2020/12/13
COIL型授業における異文化間コミュニケーションについて (95回中部支部研究大会)
閉じる