教員情報
閉じる
ホリイ セイジ
HORII Seiji
掘井 誠史
所属
経済学部 経済学科
職種
准教授
学会発表
2024/06
19世紀ドイツ・ザクセンにおける技術教育機関と工業化への貢献 (日本産業技術史学会)
2023/11
18世紀後半ドイツ・ザクセンにおける 新紙幣„kurfürstlich sächsischen Kassenbillets”の 発行・受領・流通 (社会経済史学会 九州部会)
2022/05
Production of High Quality Products through Prize Competitions in the Saxon Textile Industry. From Raw Material Harvesting to Finished Product Manufacturing (Fondazione Istituto Internazionale di storia economica "F. Datini")
2021/07
18世紀後半ドイツ・ザクセンにおける繊維産業と産業振興政策 (2021年度商学部研究発表会)
2021/05
18世紀後半ザクセン繊維産業における知識の受容と拡がり-懸賞課題に着目して- (社会経済史学会 全国大会)
2021/03
鴋澤歩「ナチスと鉄道 ―共和国の崩壊から独ソ戦、敗亡まで」 NHK出版新書、2021年 をめぐって 18世紀ドイツ経済史の立場から (戦前・戦時日本研究会)
2020/12
Technological innovation in textile industry: evidence from prize competitions implemented in Kurfürstentum Sachsen during the late eighteenth century. (Historian’s Workshop 若手・中堅のための英語論文ワークショップ)
2019/06
18世紀ザクセンにおける懸賞金問題の検討 –繊維産業に着目して- (社会経済史学会 近畿部会)
2019/06
18世紀ザクセンにおける懸賞金問題の検討-多軸的発展という議論の可能性- (ドイツ資本主義研究会)
2018/09
18世紀末ザクセン繊維産業への紡績機の導入と報奨金-代表団が収集した情報の変化に着目して- (社会経済史学会 新SEHS Next Tide Workshop(NTW))
2018/05
ザクセンにおける繊維機械製造業の始動-科学と技術の結合の視点から– (社会経済史学会 全国大会)
2018/04
ドイツにおける繊維機械製造業の始動-18世紀末から19世紀前半のザクセン王国の技術移転と懸賞金問題- (社会経済史学会 近畿部会)
閉じる