教員情報
教員情報TOPページ
> 河原 昌美
(最終更新日 : 2025-05-21 14:18:50)
カワハラ マサミ
KAWAHARA Masami
河原 昌美
所属
薬学部 臨床薬学
職種
教授
業績
専門分野
主要学科目
学歴(学位)
職歴
学会発表
所属学会
社会における活動
著書・論文歴
講師・講演
教育方法の工夫・教科書作成
資格・免許
研究課題・受託研究・科研費
学外委員会・協会等
受賞学術賞
専門分野
医療薬学 キーワード(臨床薬学、TDM)
主要学科目
医薬品情報学
学歴(学位)
1977/04~1981/03
金沢大学 薬学部 薬学科 卒業
2001/04~2004/03
金沢大学 自然科学研究科 生命科学専攻 博士 修了 博士(薬学) (医療系薬学)
職歴
1991/09 ~ 1997/12
金沢大学 薬学部製剤学講座 助手
1998/01 ~ 2010/03
金沢大学附属病院(旧金沢大学医学部附属病院) 薬剤部 副薬剤部長
2009/04 ~ 2010/03
金沢大学附属病院 臨床試験管理センター 副センター長(兼務)
2010/04 ~ 2011/03
金沢市立病院 薬剤室 薬剤室長
2019/04/01 ~
愛知学院大学 薬学部 臨床薬学 教授
全件表示(6件)
学会発表
2024/11
高齢患者でのS-1減量の妥当性評価の試み (第34回日本医療薬学会年会)
2024/09
Evaluation of target area under the concentration -time curve of vancomycin in an initial dosing design: a sigle-center retrospective cohort study (22nd International Congress of Therapeutic Monitoring and Clinical Toxicology)
2024/09
薬局薬剤師による簡易嚥下状態評価票(EAT-10)を用いた介護施設入所患者の嚥下障害の実態調査と服用薬剤との関連 (第57回日本薬剤師会学術大会)
2024/07
バンコマイシン投与早期の腎機能障害予測因子の探索と2日目AUCの閾値推定 (第40回日本TDM学会学術大会)
2024/06/15
お茶のとろみ剤が酸化マグネシウム錠の崩壊時間に及ぼす影響 (第7回フレッシャーズ・カンファランス)
全件表示(48件)
所属学会
1993/03 ~
日本薬学会
1994/10 ~
日本薬物動態学会
1998/01 ~
日本病院薬剤師会
1999/01 ~
日本医療薬学会
2011/04 ~
∟ 代議員
全件表示(26件)
社会における活動
2006/09 ~ 2019/03
がん専門薬剤師研修生指導
2012/02 ~
(新)今日のOTC薬 22(水虫治療薬)e-learning
2012/04 ~ 2019/03
薬物療法専門薬剤師研修生指導
2013/04 ~ 2019/03
石川県高度専門医療人材育成事業
2020/04/01 ~
愛知学院大学薬学部生涯教育講座
全件表示(6件)
著書・論文歴
2025/05/07
論文
Survey of dysphagia and related medications in nursing home residents using the Eating Assessment Tool (EAT-10) applied by community pharmacists: A single-center retrospective study J.Pharm. health Care Sci. 11 (38) (共著)
2025/04/01
論文
円盤型散薬分包機を用いたロイケリン散10%分包時の汚染防止ブースの有効性評価 日本病院薬剤師会雑誌 61 (4),356-360頁 (共著)
2025/01/10
著書
医薬品適正使用のための評価 「Crosslink 薬学テキスト 医薬品情報学」 真野泰成編 (単著)
2024/08/30
著書
水虫治療薬 「今日のOTC薬 改訂第6版」 伊藤明彦、中村智則編 (単著)
2024/05/01
論文
Frequency of myclonus and its countermeasures in theminally III patients with cancer: A single-center retrospective study J. Pain and Palliative Care Pharmacotherapy 9,1-6頁 (共著)
全件表示(42件)
講師・講演
2002/10
病棟における薬剤師の関わりー骨腫瘍に対する化学療法― (郡山)
2010/10
医療チームにおける薬剤師の役割 (氷見)
2011/09
がん専門薬剤師から見た緩和医療
2012/05
臨床現場の不思議からのメッセージ (京都)
2013/04
がん専門薬剤師の現状と未来 (山形)
全件表示(12件)
教育方法の工夫・教科書作成
●実務の経験を有する者についての特記事項
2019/01/01 ~ 2028/12/31
ICD
2020/01/01 ~ 2030/12/31
がん指導薬剤師
2023/04/01 ~ 2028/03/31
医療薬学指導薬剤師
2023/04/01 ~ 2028/03/31
医療薬学専門薬剤師
資格・免許
2003/01/01
日本医療薬学会指導薬剤師
2003/01/01
日本医療薬学会専門薬剤師
2005/06/24
日本薬剤師研修センター認定薬剤師
2010/01/01
日本医療薬学会がん指導薬剤師
2019/01/01
ICD
研究課題・受託研究・科研費
2023/04/01 ~ 2025/03/31
ステロイド含漱剤の口腔粘膜炎発症予防に関する多機関共同第Ⅲ相ランダム化比較試験 基盤研究(C)
学外委員会・協会等
2018/04/01 ~
日本臨床腫瘍学会キャリアエンパワーメント委員会 委員
2021/10/01 ~
日本口腔ケア学会 評議員
2022/04/01 ~ 2024/03/31
日本医療薬学会がん専門薬剤師認定委員会 委員
2023/04/01 ~ 2024/03/31
日本医療薬学会ポストドクトラルアワード推薦委員会 委員
2024/04/01 ~
日本医療薬学会医療薬学教育会 委員
全件表示(6件)
受賞学術賞
2011/11
小林がん学術振興会 がん専門薬剤師海外派遣助成
2012/05
石川県病院協会 石川県病院協会優秀研究賞
2012/09
第24回アジア薬剤師会連合会議 FAPA 薬学教育部門ベストポスター賞 (日米のがん専門薬剤師教育の比較)
2020/08
日本医療薬学会 JPHCS 優秀論文賞
2020/08
日本医療薬学会 日本医療薬学会 功績賞